この記事では、2024年5月最新の、ラケルのテイクアウト(お持ち帰り)メニューをジャンルごとにすべて紹介します。
また、メニューを紹介するだけではなく、
- 迷ったらこれ!人気のテイクアウトメニュー
- テイクアウトのやり方や注文方法
- 電話やネットで予約する方法
など、ラケルでテイクアウト(お持ち帰り)する際に気になるポイントも徹底解説していきます。
この記事を読めば、ラケルでテイクアウトしたいけど「どうやって注文したらいいの?」「予約注文する方法はないの?」といった疑問も解決できるので、ぜひ最後までご覧ください!
それでは、早速いってみましょう!
ラケルはテイクアウト(お持ち帰り)できる!実施店舗は?
今週頑張ったのでラケルテイクアウト(ご飯大盛り) pic.twitter.com/5ffjaHVQ6Z
— みな田 (@3710_amz) March 24, 2023
早速、結論ですが、ラケルではテイクアウト(お持ち帰り)を実施しています。
テイクアウトの実施店舗は、ほぼ全店舗となっており、店頭での注文はもちろん電話やネットから予約注文することもできます。
また、ラケルの店舗検索ページでは、
- 最寄りの店舗がテイクアウトを実施しているか?
- 最寄りの店舗の電話番号
- 営業時間は何時までか?
なども確認できるので、ラケルのテイクアウトを初めて利用する方は、事前にチェックしておくのがおすすめです。
ラケルのテイクアウト(お持ち帰り)メニュー一覧【2024年最新】
続いて、ラケルのテイクアウト(お持ち帰り)メニューをジャンル別に一覧で紹介します。

- チキンライスのオムライス
- ピラフのオムライス
- ドライカレーのオムライス
- グリル
- サイドメニュー
- パン&ライス
- 物販商品
それぞれ順番に見ていきましょう!
- 価格はすべて税込み表記です。
- 一部店舗では、メニューや価格が異なる場合があります。
なお、画像付きでメニューを選びたいという方は、ラケル・公式サイトのテイクアウト(お持ち帰り)ページをご覧ください。以下のリンクからアクセスできます。
【最新】ラケルのテイクアウト(お持ち帰り)メニュー
最新のテイクアウト(お持ち帰り)メニューは以下のリンクからもご確認いただけます↓
チキンライスのオムライス
今日は「ラケル」でオムライスをテイクアウト!オムライス、時々食べたくなるんですよね❣️安定の美味しさ。#テイクアウト #辻堂 #ラケル pic.twitter.com/dZk7fs3tbw
— 陶小物チーチー (@Titibymy) February 22, 2021
メニュー | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
チキンライスのオムライス(Sサイズ) | 885円 | +151円でライス大盛り |
KUKUチキンライスのオムライスとハンバーグ | 1,490円 | ラケルパン付
+151円でライス大盛り |
KUKUチキンライスのオムライスとチキンステーキ | 1,598円 | ラケルパン付
+151円でライス大盛り |
とろ~り卵のチキンライスオムライスとデミグラスハンバーグ | 1,382円 | +151円でライス大盛り |
とろ~り卵のチキンライスオムライスとチキンの香草パン粉焼き | 1,447円 | +151円でライス大盛り |
とろ~り卵のチキンライスオムライスとローストビーフ | 1,274円 | +151円でライス大盛り |
喫茶店のオムライスダブルとナポリタン | 1,404円 | +151円でライス大盛り |
おこさまセット ひよこ(ミニゼリー付き) | 723円 | +151円でライス大盛り |
ピラフのオムライス
お昼はラケルのデミグラスハンバーグオムライスをテイクアウトした pic.twitter.com/uw5Uq19giK
— りょう (@ryo_ngha) October 12, 2021
メニュー | 価格(税込) | |
---|---|---|
海老とブロッコリーの和風お出汁のオムライス | 1,069円 | +151円でライス大盛り |
海老ときのこの和風お出汁のオムライス | 1,101円 | +151円でライス大盛り |
とろ~り卵のデミグラスハンバーグオムライス | 1,231円 | +151円でライス大盛り |
牛肉ときのこのごちそうシチューオムライス | 1,069円 | +151円でライス大盛り |
海老と蟹のトマトクリームオムライス | 1,274円 | +151円でライス大盛り |
ドライカレーのオムライス
先日のボート帰りにかわいいお店で夜ご飯食べた
お餅とチーズのオムライスで、
ドライカレー使用のオムはあまり食べたことなかったんだけどおいしかった#ラケル #RAKERU #オムライス #池袋 pic.twitter.com/PkJLIlx0a0— ルーピーQ (@LoopeeQ) October 20, 2022
メニュー | 価格(税込) | |
---|---|---|
ハンバーグオムライス デミグラスソース添え(Sサイズ) | 1,144円 | +151円でライス大盛り |
餅もちチーズのオムライス(Sサイズ) | 950円 | +151円でライス大盛り |
グリル
今日の夕飯
ラケルのハンバーグとオムライス
パンがふわふわで美味しいから買って帰りました。😊 pic.twitter.com/zMJNgnTUVC— ピンクトルマリン (@16abcz) August 2, 2022
メニュー | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
ハンバーグステーキ | 950円 | デミグラスor和風を選択 |
チキンステーキ | 1,069円 | デミグラスor和風を選択 |
ハンバーグナポリタン | 1,382円 | |
ハンバーグとローストビーフ | 1,382円 |
サイドメニュー
ラケルにて
ケールとチーズのサラダ チキンとオムライス pic.twitter.com/7fc5vAm1G9— 転送 (@v_well_kootta) July 22, 2021
メニュー | 価格(税込) |
---|---|
たっぷりチーズのサラダ | 799円 |
ローストビーフのサラダ | 1,274円 |
ガーリックポテト | 583円 |
パン&ライス
おはよう。朝トレしました。
ラケルパン
271kcal(P7.0g/F5.9g/C45.6g)バター挟まなかったけどコストコのディナーロールに味が似てるかもって思った。プロテインとマルチビタミンも飲みました。今日もよい日をね。 pic.twitter.com/qB6qEpaqXb
— ふく (@masatofukuyama) August 6, 2023
メニュー | 価格(税込) |
---|---|
ラケルパン | 345円 |
ピラフ | 216円 |
物販商品
おはようございます☀
ラケルパン
袋のまま室温で2時間解凍
↓
袋を外し500Wで30秒レンチンふんわり うま❣️ pic.twitter.com/YMy2ocfdOv
— うたちゃん (@uta_uta_utachan) April 12, 2023
メニュー | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
ラケルパン6個入り | 1,058円 | |
プレミアムラケル(オリジナルバター入りスプレッド) | 1,060円 | 1個500g |
ラケルブリュレ | 300円 |
ラケルのテイクアウト(お持ち帰り)でおすすめ・人気なメニューは?SNSで口コミを調査
ここでは、ラケルのテイクアウト(お持ち帰り)メニューの中で、特に人気でおすすめのメニューを紹介します。



おすすめテイクアウトメニュー①:とろ~り卵のデミグラスハンバーグオムライス
デミグラスソースオムライス✨
ラケルというお店に行ってきました‼️
卵のトロトロ具合が最高☺️#オムライス #ハンバーグ #ラケル pic.twitter.com/8N0aObEtKE
— リサイクルケイラック朝霞田島店 (@kluck_asaka) May 22, 2022
- 商品名:とろ~り卵のデミグラスハンバーグオムライス
- 価格:1,231円
ラケルのオムライスで一番人気なのがこちらの商品です。
ふっくらジューシーなハンバーグと、ラケル自慢のオムライスが同時に味わえる、最強の一品になっています。



おすすめテイクアウトメニュー②:チキンライスのオムライス
今日は有給取ってのんびり。ランチにラケルのオムライス♪チキンライスのオムライス大好き! pic.twitter.com/snXy64QnoL
— パリ大臣 (@pari_daijin) December 1, 2021
- 商品名:チキンライスのオムライス
- 価格:885円
やっぱり定番のチキンライスのオムライスも外せません。
ふわふわの卵にトマトケチャップのシンプルな味付けながら、専門店ならではのおいしさです。



おすすめテイクアウトメニュー③:ラケルパン
ラケルパン♡超おいしいよ!!
バターがたっぷり入ってて、
♡食べた瞬間とろけちゃう感じ♡
バターとパン好きにはたまらないよ(笑) pic.twitter.com/Rid25Two8a— yuka.m💕 (@yuka_m52) April 16, 2018
- 商品名:ラケルパン
- 価格:[1個]345円/[6個入り]1,058円
オムライスと並んで絶大な人気を誇っているのがラケルパンです。
ふんわりもちっとした食感のパンにバターがしみ込んで、一度食べたら忘れられないお味です。



ラケルのテイクアウト(お持ち帰り)注文方法・やり方は?予約はできるの?
ラケルのテイクアウト(お持ち帰り)は、以下の3つの方法で注文できます。
- ネットから予約注文(一部店舗のみ)
- 電話注文
- 店頭でのテイクアウト注文
ラケルでは、店頭でのテイクアウト注文もできますが、待ち時間なくスムーズに商品を受け取りたいという方は、事前に電話注文するのがおすすめです。
注文方法①:ネットから予約注文
ラケルでは、一部店舗限定ですが、ネットからテイクアウト(持ち帰り)の予約注文をすることができます。
公式サイトでの予約手順は以下の通り↓
- 店舗一覧でテイクアウト注文を受け付けているか確認する
- 持ち帰り店舗の【テイクアウト】ご注文はこちらからの欄にある「CHUUMO」アイコンをクリックする
- 利用規約、プライバシーポリシーに同意するをクリックする
- 商品を選択し、カートに入れる
- 全て選択したら「カートへ」をクリックする
- 注文内容を確認し、「注文する」をクリックする
- 受取日時を選択する
- 個人情報(名前・連絡先など)を入力する
- 支払い方法を選択し、決済を完了する
- 予約した日時に店舗へ行き商品を受け取る
公式サイトからテイクアウト注文する場合、会員登録なしでも注文できますが、会員登録しておくと2回目以降、必要事項の入力を省略できるので便利です。
注文方法②:電話注文
ラケルでは、近くの店舗に直接電話して、お持ち帰り(テイクアウト)注文ができます。
電話での注文手順は以下の通り↓
- 店舗検索ページから利用したい店舗の電話番号を確認
- 店舗に電話をかける
- 注文メニューを伝える
- 受取日時・名前・連絡先などを伝える
- 予定日時になったら店舗に行く
- 代金を支払い商品を受け取る
最寄り店舗の電話番号や営業時間は、ラケル・公式サイトの店舗検索ページからご確認いただけます。
注文方法③:店頭でのテイクアウト注文
店頭でお持ち帰り(テイクアウト)注文する際の手順は以下の通り↓
- 最寄りの店舗まで行く
- 注文メニューを伝える
- 商品ができ上がるのを待つ
- 代金を支払い商品を受け取る
最寄り店舗の住所や営業時間は、ラケル・公式サイトの店舗検索ページからご確認いただけます。
また、混雑時は待ち時間が発生する場合があるので、スムーズに商品を受け取りたい方は、事前にネット予約しておくか、電話注文の利用がベターです。
ラケルはテイクアウトだけじゃない!デリバリー(宅配)にも対応
ラケルではデリバリー(宅配)にも対応しています。
記事執筆時点で、ラケルをデリバリーできるサービスは以下の3つ↓
デリバリーすると配達料金が上乗せされてしまいますが、「お店まで料理を取りに行くのが面倒くさい!」という方は、デリバリー対応してる店舗が近くにないか調べてみるのもおすすめです。
ラケルのテイクアウト(お持ち帰り)に関するよくある質問
Q1.テイクアウト(お持ち帰り)の営業時間は?何時から何時まで注文できる?
ラケルのテイクアウトが利用できる営業時間は、基本的に店舗の営業時間と同じです。
営業時間は店舗によって異なるので、店舗検索ページで、事前に利用したい店舗の営業時間やラストオーダー時間を確認しておくとスムーズです。