この記事では、2024年5月最新の、街かど屋のテイクアウト(お持ち帰り)メニューをジャンルごとにすべて紹介します。
また、メニューを紹介するだけではなく、
- 迷ったらこれ!人気のテイクアウトメニュー
- テイクアウトのやり方や注文方法
- 電話やネットで予約する方法
など、街かど屋でテイクアウト(お持ち帰り)する際に気になるポイントも徹底解説していきます。
この記事を読めば、街かど屋でテイクアウトしたいけど「どうやって注文したらいいの?」「予約注文する方法はないの?」といった疑問も解決できるので、ぜひ最後までご覧ください!
それでは、早速いってみましょう!
街かど屋はテイクアウト(お持ち帰り)できる!実施店舗は?
街かど屋「手作りだし玉子焼きフライ弁当」(520円)
街かど屋のテイクアウト弁当。
これと言って味等には特色は無いが無難な組み合わせとボリューム感から来るコスパは魅力的。
特に何も決めてない時におススメ。 pic.twitter.com/dVEgAc4Roz— ひろ☆ (@hiros401) July 4, 2021
早速、結論ですが、街かど屋ではテイクアウト(お持ち帰り)を実施しています。
テイクアウトの実施店舗は、ほぼ全店舗となっており、店頭での注文はもちろん電話やネットから予約注文することもできます。
また、街かど屋の店舗検索ページでは、
- 最寄りの店舗がテイクアウトを実施しているか?
- 最寄りの店舗の電話番号
- 営業時間は何時までか?
なども確認できるので、街かど屋のテイクアウトを初めて利用する方は、事前にチェックしておくのがおすすめです。
街かど屋のテイクアウト(お持ち帰り)メニュー一覧【2024年最新】
続いて、街かど屋のテイクアウト(お持ち帰り)メニューをジャンル別に一覧で紹介します。

- 弁当
- 丼
- 街かど屋弁当
それぞれ順番に見ていきましょう!
- 価格はすべて税込み表記です。
- 一部店舗では、メニューや価格が異なる場合があります。
なお、画像付きでメニューを選びたいという方は、街かど屋・公式サイトのテイクアウト(お持ち帰り)ページをご覧ください。以下のリンクからアクセスできます。
【最新】街かど屋のテイクアウト(お持ち帰り)メニュー
最新のテイクアウト(お持ち帰り)メニューは以下のリンクからもご確認いただけます↓
弁当
「街かど屋」のテイクアウト&デリバリーメニューと割引情報をお届け!https://t.co/V2203sbPSw
ボリューム&美味さ満点の「#街かど屋」を実食レポです!お得に食べられるクーポン情報もお届け!ぜひご覧下さい!#ランチ #お弁当 #飯テロ #グルメ #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #大阪ルッチ pic.twitter.com/KebWfgkJhi
— 大阪ルッチ【公式】 (@osakalucci) November 18, 2021
メニュー | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
のっけ盛り弁当 | 520円 | 白身フライ・コロッケ・ちくわ天・若鶏唐揚げ ごはんの大盛り無料 |
ミンチかつ&コロッケ弁当 | 540円 | 若鶏唐揚げ付き。ごはんの大盛り無料 |
ミンチかつ&アジフライ弁当 | 540円 | 若鶏唐揚げ付き。ごはんの大盛り無料 |
若鶏唐揚げ弁当 | 570円 | ごはんの大盛り無料 |
若鶏唐揚げ&玉子焼き弁当 | 570円 | ごはんの大盛り無料 |
街かど屋(さば)弁当 | 590円 | さば塩焼き・手づくりだし玉子焼き 若鶏唐揚げ・ウインナー・海老天 ごはんの大盛り無料 |
街かど屋(アジ)弁当 | 590円 | アジフライ・手づくりだし卵焼き 若鶏唐揚げ・肉団子・海老天 ごはんの大盛り無料 |
街かど屋(中華)弁当 | 590円 | 酢鶏・春巻き・肉団子 ごはんの大盛り無料 |
鶏てき弁当 | 620円 | ごはんの大盛り無料 |
豚生姜焼き&若鶏唐揚げ弁当 | 620円 | ごはんの大盛り無料 |
牛焼肉&若鶏唐揚げ弁当 | 650円 | ごはんの大盛り無料 |
丼
メニュー | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
とろ玉親子丼 | 550円 | ごはんの大盛り無料 |
手仕込みかつ丼 | 640円 | ごはんの大盛り無料 |
豚スタミナ丼 | 640円 | ごはんの大盛り無料 |
牛とじ丼 | 690円 | ごはんの大盛り無料 |
街かど屋弁当
今日は街かど屋という定食屋さんのテイクアウト。このふたつを選びきれなくて、おかず単品にして両方買った。近々豚キムチを作ろうと思ってたけど、欲が満たされたわ🤤人の作ったご飯は美味しい🥰ウンマー( º∀º ) pic.twitter.com/6hA8oFuQvR
— レイア@元駐妻🇺🇸🇲🇽|夫婦アドバイザー (@Leia6Ex_wife13) December 5, 2020
メニュー | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
回鍋肉弁当 | 820円 | おかずのみは200円引き ごはんの大盛り無料 |
酢豚弁当 | 790円 | おかずのみは200円引き ごはんの大盛り無料 |
豚たっぷり野菜炒め弁当 | 790円 | おかずのみは200円引き ごはんの大盛り無料 |
豚レバニラ炒め弁当 | 790円 | おかずのみは200円引き ごはんの大盛り無料 |
豚生姜焼き弁当 | 720円 | おかずのみは200円引き ごはんの大盛り無料 |
野菜たっぷり炒め弁当 | 720円 | おかずのみは200円引き ごはんの大盛り無料 |
手仕込みとんかつ弁当 | 770円 | おかずのみは200円引き ごはんの大盛り無料 |
手仕込み味噌かつ弁当 | 800円 | おかずのみは200円引き ごはんの大盛り無料 |
手仕込みかつとじ弁当 | 800円 | おかずのみは200円引き ごはんの大盛り無料 |
チキン南蛮弁当 | 850円 | おかずのみは200円引き ごはんの大盛り無料 |
さば塩焼き弁当 | 670円 | おかずのみは200円引き ごはんの大盛り無料 |
鶏かつとじおふくろ煮弁当 | 620円 | おかずのみは200円引き ごはんの大盛り無料 |
街かど屋のテイクアウト(お持ち帰り)でおすすめ・人気なメニューは?SNSで口コミを調査
ここでは、街かど屋のテイクアウト(お持ち帰り)メニューの中で、特に人気でおすすめのメニューを紹介します。



おすすめテイクアウトメニュー①:街かど屋(さば)弁当
街かど屋の弁当うめぇ
これで600円は全然安い pic.twitter.com/YiTO77MlDR— みねこた (@minekota215) October 3, 2022
- 商品名:街かど屋(さば)弁当
- 価格:590円
焼いたさばと、ウインナー、卵焼きに、鶏唐揚げ、なんと海老天まで入ってこのお値段。
これでもかというくらいにおかずを詰め込んた食べ応え満点のお弁当です。



おすすめテイクアウトメニュー②:チキン南蛮弁当
今日も街かど屋のテイクアウトなのだ pic.twitter.com/cwbU92U956
— 泥酔魔獣エコーズ (@ECHOES517) November 15, 2022
- 商品名:チキン南蛮弁当
- 価格:850円
カラッと揚がった大きなチキンに、タルタルソースがたっぷりの一品。
チキンとソースの相性もばっちりで、甘酢もしっかりきいてます。
ごはんがすすむこと間違いなしです。



おすすめテイクアウトメニュー③:野菜たっぷり炒め弁当
今日は
野菜たっぷり炒め弁当( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”#街かど屋 pic.twitter.com/yuSJSlbP1f
— いずいず( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) (@ct200h168) May 11, 2022
- 商品名:野菜たっぷり炒め弁当
- 価格:720円
キャベツ、もやし、ニラ、ニンジン、玉ねぎと使用している野菜がとにかくたくさんで普段、自炊できない人にとてもうれしいお弁当です。
豚肉も入っているので、タンパク質もばっちりです。



街かど屋のテイクアウト(お持ち帰り)注文方法・やり方は?予約はできるの?
街かど屋のテイクアウト(お持ち帰り)は、以下の2つの方法で注文できます。
- 電話注文
- 店頭でのテイクアウト注文
街かど屋では、店頭でのテイクアウト注文もできますが、待ち時間なくスムーズに商品を受け取りたいという方は、事前に電話注文するのがおすすめです。
注文方法①:電話注文
街かど屋では、近くの店舗に直接電話して、お持ち帰り(テイクアウト)注文ができます。
電話での注文手順は以下の通り↓
- 店舗検索ページから利用したい店舗の電話番号を確認
- 店舗に電話をかける
- 注文メニューを伝える
- 受取日時・名前・連絡先などを伝える
- 予定日時になったら店舗に行く
- 代金を支払い商品を受け取る
最寄り店舗の電話番号や営業時間は、街かど屋・公式サイトの店舗検索ページからご確認いただけます。
注文方法②:店頭でのテイクアウト注文
店頭でお持ち帰り(テイクアウト)注文する際の手順は以下の通り↓
- 最寄りの店舗まで行く
- 注文メニューを伝える
- 商品ができ上がるのを待つ
- 代金を支払い商品を受け取る
最寄り店舗の住所や営業時間は、街かど屋・公式サイトの店舗検索ページからご確認いただけます。
また、混雑時は待ち時間が発生する場合があるので、スムーズに商品を受け取りたい方は、電話注文の利用がベターです。
街かど屋はテイクアウトだけじゃない!デリバリー(宅配)にも対応
街かど屋ではデリバリー(宅配)にも対応しています。
記事執筆時点で、街かど屋をデリバリーできるサービスは以下の3つ↓
デリバリーすると配達料金が上乗せされてしまいますが、「お店まで料理を取りに行くのが面倒くさい!」という方は、デリバリー対応してる店舗が近くにないか調べてみるのもおすすめです。
街かど屋のテイクアウト(お持ち帰り)に関するよくある質問
Q1.テイクアウト(お持ち帰り)の営業時間は?何時から何時まで注文できる?
街かど屋のテイクアウトが利用できる営業時間は、基本的に店舗の営業時間と同じです。
営業時間は店舗によって異なるので、店舗検索ページで、事前に利用したい店舗の営業時間やラストオーダー時間を確認しておくとスムーズです。