この記事では、2024年5月最新の、からやまのテイクアウト(お持ち帰り)メニューをジャンルごとにすべて紹介します。
また、メニューを紹介するだけではなく、
- 迷ったらこれ!人気のテイクアウトメニュー
- テイクアウトのやり方や注文方法
- 電話やネットで予約する方法
- お得に注文できるクーポンやキャンペーン情報
など、からやまでテイクアウト(お持ち帰り)する際に気になるポイントも徹底解説していきます。
この記事を読めば、からやまでテイクアウトしたいけど「どうやって注文したらいいの?」「予約注文する方法はないの?」といった疑問も解決できるので、ぜひ最後までご覧ください!
それでは、早速いってみましょう!
からやまはテイクアウト(お持ち帰り)できる!実施店舗は?
#からやま のお弁当。
・よだれ鶏
暑い時は この酸味が良いね。一番美味しかった(๑´ڡ`๑)
・黒酢あんかけ
クセのない黒酢で美味しかった。
・チキン南蛮
タルタルソースがシッカリ玉子で美味しかった。
3種類をシェアして、美味しく お腹いっぱいになって大満足です! pic.twitter.com/q2AKmZHS37— EMI (@EMI16474371) June 18, 2023
早速、結論ですが、からやまではテイクアウト(お持ち帰り)を実施しています。
テイクアウトを利用することで、「からやま弁当」や「からやま焼きの二種盛り弁当」「手羽先」などの人気メニューを自宅で手軽に楽しむことができます。
テイクアウトの実施店舗は、ほぼ全店舗となっており、店頭での注文はもちろん電話やネットから予約注文することもできます。
また、からやまの店舗検索ページでは、
- 最寄りの店舗がテイクアウトを実施しているか?
- 最寄りの店舗の電話番号
- 営業時間は何時までか?
- 支払いにクレカや電子マネーは使えるか?
なども確認できるので、からやまのテイクアウトを初めて利用する方は、事前にチェックしておくのがおすすめです。
からやまのテイクアウト(お持ち帰り)メニュー一覧【2024年最新】
続いて、からやまのテイクアウト(お持ち帰り)メニューをジャンル別に一覧で紹介します。
- 期間限定メニュー
- お弁当メニュー
- 単品メニュー
それぞれ順番に見ていきましょう!
- 価格はすべて税込み表記です。
- 一部店舗では、メニューや価格が異なる場合があります。
なお、画像付きでメニューを選びたいという方は、からやま・公式サイトをご覧ください。以下のリンクからアクセスできます。
【最新】からやまのテイクアウトメニュー
最新のテイクアウト(お持ち帰り)メニューは以下のリンクからもご確認いただけます↓
期間限定メニュー
本日のランチ🍴
からやま期間限定メニュー
合盛り弁当😋#lunch #ランチ
#お昼ごはん #昼飯
#からやま #唐揚げ
#期間限定 #メニュー
#カレー味 #合盛り pic.twitter.com/SFhU0AWQOh— 怒論破 (@x_doronpa_x) July 4, 2023
メニュー | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
出汁カレーからあげ弁当 | 853円 | 出汁カレーソースにからあげをディップして食べる逸品 |
合盛り弁当 | 745円 | カレーからあげ2個、通常メニューのカリっともも2個入った2つの味を楽しみたい方向け |
カレーからあげ | 140円/1個 | 弁当にプラスしてボリューム満点 |
お弁当メニュー
今日の昼飯🥢からやまの個人的に
大のお気に入りチキン南蛮弁当🍗
かりっと揚がった鳥肉にやや甘酢
っぱいタルタルソースがマジ極旨
ここは唐揚げも良いですがこれも
とても美味しいですよ~😋飯が
何杯でもいけますよ🍚😁(笑)#からやま #チキン南蛮#昼食 #ランチ #テイクアウト pic.twitter.com/QFK2OkD5j3— みのmino (@mino32097820) July 13, 2023
メニュー | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
からやま弁当(3個) | 637円 | 4個/745円、5個/853円、6個/961円 |
からやま焼き弁当 | 853円 | ねぎ塩/たれ 2種類から味を選択 |
からやま焼きの二種盛り弁当 | 961円 | ねぎ塩/たれ 2種類から味を選択 |
からたま鍋弁当 | 702円 | |
黒酢あんかけからあげ弁当 | 745円 | |
赤辛弁当 | 810円 | |
チキン南蛮弁当 | 853円 | |
油淋鶏弁当 | 853円 | |
ねぎおろしからあげ弁当 | 853円 |
単品メニュー
暑い日はやっぱりビールと揚げ物🍻#からやま #手羽から#ビール#酒飲み#唐揚げ#大阪#Japan#Japanese food#酒テロ#飯テロ pic.twitter.com/1jCNObICxB
— あんきーの日常 (@anchin0304) July 10, 2023
メニュー | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
カリっともも | 129円/1個 | 1番人気メニュー |
極ダレからあげ | 140円/1個 | |
手羽先 | 118円/1個 | |
ジューシーもも丸 | 140円/1個 | |
なんこつ | 140円/1個 | |
からやま焼き | 529円 | ねぎ塩/たれ 2種類の味から選択 |
ポテトフライ | 162円 | |
からやまサラダ | 313円 | |
千切りキャベツ | 108円 | |
ご飯 | 162円 | |
極ダレ | 54円 | |
甘辛ダレ | 54円 | |
おろしダレ | 108円 | |
タルタル | 108円 | |
パーティセットA | 2,138円 | からあげ15個/ポテト2袋(タレ2つ選択可) |
パーティセットB | 3,218円 | からあげ24個/ポテト3袋(タレ3つ選択可) |
からやまのテイクアウト(お持ち帰り)でおすすめ・人気なメニューは?SNSで口コミを調査
ここでは、からやまのテイクアウト(お持ち帰り)メニューの中で、特に人気でおすすめのメニューを紹介します。
おすすめテイクアウトメニュー①:からやま弁当
からやまの唐揚げ弁当🍱極ダレが美味しい😋#からやま pic.twitter.com/wtNjcgwydo
— be regards (@gittan_baccon) June 14, 2023
- 商品名:からやま弁当(4個)
- 価格:745円
からやま一番人気のカリっとももを使用したお弁当。
からあげの数は3~6個からお好みの個数で注文ができます。
お値段はそれぞれ、3個:637円、4個:745円、5個:853円、6個:961円となっています。
おすすめテイクアウトメニュー②:からやま焼きの二種盛り弁当
からやま行ってきたよ。
メニューがリニューアルされてから初めてのからやま。
何にしようか迷って、からやま焼きの二種盛り弁当(ねぎ塩)🍱にした。
もちろん美味い😋
また来週感謝祭に行かせていただきます。
ごちそうさまでした🙏 pic.twitter.com/qqqR9UaXG9— ゆーり (@2003runx01) March 29, 2023
- 商品名:からやま焼きの二種盛り弁当
- 価格:961円
からやま焼きとカリっともも2個のお弁当。ねぎ塩/たれの2種類から味を選ぶことができます。
おすすめテイクアウトメニュー③:手羽先
からやまの手羽先~💓 pic.twitter.com/GJgHgxHXH3
— a (@akikoo_k) June 14, 2023
- 商品名:手羽先(1個)
- 価格:118円
皮がパリパリの手羽先。おつまみにピッタリな単品メニューです。
からやまのテイクアウト(お持ち帰り)注文方法・やり方は?予約はできるの?
からやまのテイクアウト(お持ち帰り)は、以下の3つの方法で注文できます。
- 公式サイトから予約注文
- 電話注文
- 店頭でのテイクアウト注文
からやまでは、店頭でのテイクアウト注文もできますが、待ち時間なくスムーズに商品を受け取りたいという方は、ネットから予約注文するか事前に電話注文するのがおすすめです。
注文方法①:公式サイトから予約注文
からやまでは、公式サイトからテイクアウト(持ち帰り)の予約注文をすることができます。
公式サイトでの予約手順は以下の通り↓
- からやまの店舗一覧ページにアクセスする
- 住所、最寄駅、店舗名での店舗検索
- テイクアウトを選択
- 商品の受け取り日時選択
- 商品選択/オプションを指定(ご飯の量、タレ)しカートに追加
- ご注文の手続きへクリック
- O:derログイン・登録orゲスト注文選択
- 購入者情報/クレジットカード情報入力(O:der登録で入力不要)
- 注文確定
公式サイトからテイクアウト注文する場合、O:der会員登録なしでも注文できますが、会員登録しておくと2回目以降、必要事項の入力を省略できるので便利です。
注文方法②:電話注文
からやまでは、近くの店舗に直接電話して、お持ち帰り(テイクアウト)注文ができます。
電話での注文手順は以下の通り↓
- 店舗検索ページから利用したい店舗の電話番号を確認
- 店舗に電話をかける
- 注文メニューを伝える
- 受取日時・名前・連絡先などを伝える
- 予定日時になったら店舗に行く
- 代金を支払い商品を受け取る
最寄り店舗の電話番号や営業時間は、からやま・公式サイトの店舗検索ページからご確認いただけます。
注文方法③:店頭でのテイクアウト注文
店頭でお持ち帰り(テイクアウト)注文する際の手順は以下の通り↓
- 最寄りの店舗まで行く
- 注文メニューを伝える
- 商品ができ上がるのを待つ
- 代金を支払い商品を受け取る
最寄り店舗の住所や営業時間は、からやま・公式サイトの店舗検索ページからご確認いただけます。
また、混雑時は待ち時間が発生する場合があるので、スムーズに商品を受け取りたい方は、事前にネット予約しておくか、電話注文の利用がベターです。
からやまはテイクアウトだけじゃない!デリバリー(宅配)にも対応
からやまではデリバリー(宅配)にも対応しています。
記事執筆時点で、からやまをデリバリーできるサービスは以下の4つ↓
デリバリーすると配達料金が上乗せされてしまいますが、「お店まで料理を取りに行くのが面倒くさい!」という方は、デリバリー対応してる店舗が近くにないか調べてみるのもおすすめです。
からやまのテイクアウト(お持ち帰り)に関するよくある質問
Q1.テイクアウト(お持ち帰り)の営業時間は?何時から何時まで注文できる?
からやまのテイクアウトが利用できる営業時間は、基本的に店舗の営業時間と同じです。
営業時間は店舗によって異なるので、店舗検索ページで、事前に利用したい店舗の営業時間やラストオーダー時間を確認しておくとスムーズです。