この記事では、2024年5月最新の、河童ラーメン本舗のテイクアウト(お持ち帰り)メニューをジャンルごとにすべて紹介します。
また、メニューを紹介するだけではなく、
- 迷ったらこれ!人気のテイクアウトメニュー
- テイクアウトのやり方や注文方法
- 電話やネットで予約する方法
- お得に注文できるクーポンやキャンペーン情報
など、河童ラーメン本舗でテイクアウト(お持ち帰り)する際に気になるポイントも徹底解説していきます。
この記事を読めば、河童ラーメン本舗でテイクアウトしたいけど「どうやって注文したらいいの?」「予約注文する方法はないの?」といった疑問も解決できるので、ぜひ最後までご覧ください!
それでは、早速いってみましょう!
河童ラーメン本舗はテイクアウト(お持ち帰り)できる!実施店舗は?
第三回太陽パーツラーメン部🍜
今回は当社本社近くの[河童ラーメン本舗]松原店さんでテイクアウト。
うまっ❗️
自称ラーメン通のメンバーがレポートとをInstagramにアップするのでそちらも是非✨
次回は店舗で食べたいです❗️
ごちそうさまです🍜#企業公式ラーメン部#企業公式秋のフォロー祭り pic.twitter.com/uLXlr47S1K
— 太陽パーツ株式会社 (@UsrEuORzK7ORDqz) October 1, 2021
早速、結論ですが、河童ラーメン本舗ではテイクアウト(お持ち帰り)を実施しています。
テイクアウトを利用することで、「河童ラーメン」や「やきめし」「塩だれチャーシュー丼」などの人気メニューを自宅で手軽に楽しむことができます。
テイクアウトの実施店舗は、ほぼ全店舗となっており、店頭での注文はもちろん電話やネットから予約注文することもできます。
また、河童ラーメン本舗の店舗検索ページでは、
- 最寄りの店舗がテイクアウトを実施しているか?
- 最寄りの店舗の電話番号
- 営業時間は何時までか?
なども確認できるので、河童ラーメン本舗のテイクアウトを初めて利用する方は、事前にチェックしておくのがおすすめです。
河童ラーメン本舗のテイクアウト(お持ち帰り)メニュー一覧【2024年最新】
続いて、河童ラーメン本舗のテイクアウト(お持ち帰り)メニューをジャンル別に一覧で紹介します。

- セットメニュー
- ラーメン、ご飯もの
- 一品、ドリンク、調味料、冷凍食品
それぞれ順番に見ていきましょう!
- 価格はすべて税込み表記です。
- 一部店舗では、メニューや価格が異なる場合があります。
なお、画像付きでメニューを選びたいという方は、EPARKテイクアウトからご確認いただけます。
セットメニュー
今日のランチは、河童ラーメン濃いめ+味玉+やきめしセット@河童ラーメン本舗。
背脂醤油とんこつラーメンが売りの関西ローカルのラーメンチェーン店。替え玉1杯無料のため、周りの客は皆替え玉してたが、自分はこれで腹一杯。やきめしの味が薄かったので、無料のキムチと揚げにんにくを混ぜて食す。 pic.twitter.com/hwJFoJ4b1B— のり弁ワット (@noriben1823) April 29, 2023
メニュー | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
よくばりサイドセット | 1,020円 | ぎょうざ一人前+からあげ4個+やきめし並 |
やきめし並セット | 1,110円 | お持ち帰り河童ラーメン+やきめし並 |
からあげセット | 1,110円 | お持ち帰り河童ラーメン+ごはん並(大盛りも可)+からあげ2個 |
ぎょうざセット | 1,140円 | お持ち帰り河童ラーメン+ごはん並(大盛りも可)+ぎょうざ一人前 |
よくばりからあげセット | 1,360円 | お持ち帰り河童ラーメン+やきめし並+からあげ2個 |
よくばりぎょうざセット | 1,390円 | お持ち帰り河童ラーメン+やきめし並+ぎょうざ一人前 |
よくばりフルセット | 1,800円 | お持ち帰り河童ラーメン+ぎょうざ一人前+からあげ4個+やきめし並 |
シェアセット | 1,900円 | お持ち帰り河童ラーメン2杯+やきめし並 |
ラーメン、ご飯もの
お昼は奈良市の『河童ラーメン本舗 押熊店』
赤河童ラーメン🍜
唐揚げセット(チャーハン変更)久々の細麺の豚骨ラーメン‼️
辛さもプラスで間違いないやつ👍
麺は歯切れが良く、細麺を楽しめる😊
卓上に粒のニンニクがあったり、全日替え玉1玉無料も最高でした😄 pic.twitter.com/tBmJmCIzXc— むぎっしゅ🐿️🍺 (@RHf6H0QUAp3BSLq) June 1, 2023
メニュー | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
【レンチン】お持ち帰り河童ラーメン(1.5玉) | 800円 | |
白ごはん | 200円 | 並盛と大盛は同価格。小盛は80円引き |
やきめし(並) | 400円 | 大盛り+280円 |
塩だれチャーシュー丼 | 420円 |
一品、ドリンク、調味料、冷凍食品
というわけで、予告どおり河童ラーメン本舗にて、
野菜ラーメンのおどろンセットで地力上げ!
(ごはん、餃子×3、唐揚げ×2のセット)
久々に来たけど河童と言やぁこの濃いめと麺硬めやな!
めっちゃ美味い!
あとここの餃子は焼き塩で食え。飛ぶぞ。#こさん式飯テロ pic.twitter.com/zgNw3oKSwf— こさんじょう@8/27「無所属趣味人会」参戦 (@ko3jou) April 13, 2023
メニュー | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
お茶 | 180円 | 500ml |
コーラ | 180円 | 350ml |
おどろン スティックポテト | 220円 | 5本入り |
ぎょうざ一人前 | 350円 | 二人前+270円 |
河童のキムチ(300g) | 370円 | 1kgは1,000円で購入可 |
サクサクあげにんにく | 400円 | |
からあげ | 540円 | 4個 |
ネギぽんからあげ | 590円 | 4個 |
濃いに恋して | 600円 | 河童の特濃ポン酢 |
【冷凍】【IH対応】シン・河童のおみやげラーメン | 600円 | 替玉あり+150円 |
【冷凍】河童ラーメン本舗 冷凍生ぎょうざ | 800円 | 20個入り |
河童ラーメン本舗のテイクアウト(お持ち帰り)でおすすめ・人気なメニューは?SNSで口コミを調査
ここでは、河童ラーメン本舗のテイクアウト(お持ち帰り)メニューの中で、特に人気でおすすめのメニューを紹介します。



おすすめテイクアウトメニュー①:【レンチン】お持ち帰り河童ラーメン(1.5玉)
テイクアウトのみ
【河童ラーメン】お持ち帰り専用の河童ラーメンです🍜
レジでチンしてさっと食べれる!ご自宅でも!職場でも!レンジさえあればどこでもあの河童ラーメンが食べれます!
#河童ラーメン本舗 pic.twitter.com/jmkkreaQcX
— 河童ラーメン本舗【公式】 (@kpa_corp) November 20, 2020
- 商品名:【レンチン】お持ち帰り河童ラーメン(1.5玉)
- 価格:800円
ご自宅・職場などのレンジでお手軽に河童ラーメンの味を再現できちゃいます!
背脂醤油の豚骨スープはサラサラ系ですが濃い味で、細ストレート麺とよく絡み合い食べやすくとても美味しいです。



おすすめテイクアウトメニュー②:やきめし(並)
河童ラーメン本舗@千日前
河童ラーメンと焼き飯のセット
サービスの替え玉1玉、揚げニンニク、キムチ
昨日土曜日の晩ご飯
初め粉落とし、替え玉ハリガネで麺の食感がダレる事なく完食!🤤#河童ラーメン #河童ラーメン本舗 pic.twitter.com/okIdn785M0— 極楽 (gokurakutyou) (@gokurakutyou3) July 11, 2021
- 商品名:やきめし(並)
- 価格:400円
油っぽくなくパラパラとしていて、くどさを感じることなく一皿ペロリと食べきれます。
ラーメンの合間に手を伸ばすと、こってりした口の中が和らぎ、相性が良いと人気の定番メニューとなっています。



おすすめテイクアウトメニュー③:塩だれチャーシュー丼
お昼ごはんなう♪
本日は堺市の河童ラーメン本舗で「チャーシュー丼セット」をいただきます^_^ pic.twitter.com/QKkXIRbmt6
— まぁ〜ぶる@8/13海南ふるさと祭り (@1981marble) March 3, 2018
- 商品名:塩だれチャーシュー丼
- 価格:420円
チャーシューは適度に柔らかく、味付けも適度で食欲をそそります。
肉の旨味がジュワッと溢れてご飯に染み込んでいるので、子供も美味しいと喜んで食べていました。



河童ラーメン本舗のテイクアウト(お持ち帰り)注文方法・やり方は?予約はできるの?
河童ラーメン本舗のテイクアウト(お持ち帰り)は、以下の3つの方法で注文できます。
- EPARKテイクアウトから予約注文
- 電話注文
- 店頭でのテイクアウト注文
河童ラーメン本舗では、店頭でのテイクアウト注文もできますが、待ち時間なくスムーズに商品を受け取りたいという方は、事前に電話注文するか、EPARKを使ったネット注文がおすすめです。
注文方法①:EPARK(イーパーク)テイクアウトから予約注文
河童ラーメン本舗では、「EPARKテイクアウト」や「EPARKアプリ」から、お持ち帰り(テイクアウト)の予約注文ができます。
EPARKテイクアウトでの注文手順は以下の通り↓
- EPARKテイクアウトの会員登録(無料)をする
- 「河童ラーメン本舗」で検索し利用する店舗を選択
- 注文したいメニューをカートに入れる
- 受取方法・受取日時・支払い方法を選択
- お客様情報を入力して注文する
- 店舗に行って商品を受け取る
EPARKからお持ち帰り(テイクアウト)の予約注文をするには、事前に会員登録(無料)が必要です。
注文方法②:電話注文
河童ラーメン本舗では、近くの店舗に直接電話して、お持ち帰り(テイクアウト)注文ができます。
電話での注文手順は以下の通り↓
- 店舗検索ページから利用したい店舗の電話番号を確認
- 店舗に電話をかける
- 注文メニューを伝える
- 受取日時・名前・連絡先などを伝える
- 予定日時になったら店舗に行く
- 代金を支払い商品を受け取る
最寄り店舗の電話番号や営業時間は、河童ラーメン本舗・公式サイトの店舗検索ページからご確認いただけます。
注文方法③:店頭でのテイクアウト注文
店頭でお持ち帰り(テイクアウト)注文する際の手順は以下の通り↓
- 最寄りの店舗まで行く
- 注文メニューを伝える
- 商品ができ上がるのを待つ
- 代金を支払い商品を受け取る
最寄り店舗の住所や営業時間は、河童ラーメン本舗・公式サイトの店舗検索ページからご確認いただけます。
また、混雑時は待ち時間が発生する場合があるので、スムーズに商品を受け取りたい方は、事前にネット予約しておくか、電話注文の利用がベターです。
河童ラーメン本舗はテイクアウトだけじゃない!デリバリー(宅配)にも対応
河童ラーメン本舗ではデリバリー(宅配)にも対応しています。
記事執筆時点で、河童ラーメン本舗をデリバリーできるサービスは以下の2つ↓
デリバリーすると配達料金が上乗せされてしまいますが、「お店まで料理を取りに行くのが面倒くさい!」という方は、デリバリー対応してる店舗が近くにないか調べてみるのもおすすめです。
河童ラーメン本舗のテイクアウト(お持ち帰り)に関するよくある質問
Q1.テイクアウト(お持ち帰り)の営業時間は?何時から何時まで注文できる?
河童ラーメン本舗のテイクアウトが利用できる営業時間は、基本的に店舗の営業時間と同じです。
営業時間は店舗によって異なるので、店舗検索ページで、事前に利用したい店舗の営業時間やラストオーダー時間を確認しておくとスムーズです。