この記事では、2024年5月最新の、クリスピーチキンアンドトマトのテイクアウト(お持ち帰り)メニューをジャンルごとにすべて紹介します。
また、メニューを紹介するだけではなく、
- 迷ったらこれ!人気のテイクアウトメニュー
- テイクアウトのやり方や注文方法
- 電話やネットで予約する方法
- お得に注文できるクーポンやキャンペーン情報
など、クリスピーチキンアンドトマトでテイクアウト(お持ち帰り)する際に気になるポイントも徹底解説していきます。
この記事を読めば、クリスピーチキンアンドトマトでテイクアウトしたいけど「どうやって注文したらいいの?」「予約注文する方法はないの?」といった疑問も解決できるので、ぜひ最後までご覧ください!
それでは、早速いってみましょう!
クリスピーチキンアンドトマトはテイクアウト(お持ち帰り)できる!実施店舗は?
クリスピーチキンアンドトマト(学芸大学)
最近は韓国ドラマにハマっています。その中によく出てくるチキンが美味しそうで、ずっと食べたかったためテイクアウトしました。
「コチュマヨチキン」
「ヤンニョムチキン」#クリスピーチキンアンドトマト #ヤンニョンチキンhttps://t.co/iEQhTfiaCS pic.twitter.com/T52W95f2wn— tafu (@YJKyt4P8El46b8a) January 27, 2021
早速、結論ですが、クリスピーチキンアンドトマトではテイクアウト(お持ち帰り)を実施しています。
テイクアウトを利用することで、「コチュマヨチキン」や「ヤンニョムチキン」「チーズボール」などの人気メニューを自宅で手軽に楽しむことができます。
テイクアウトの実施店舗は、ほぼ全店舗となっており、店頭での注文はもちろん電話やネットから予約注文することもできます。
また、クリスピーチキンアンドトマトの店舗検索ページでは、
- 最寄りの店舗がテイクアウトを実施しているか?
- 最寄りの店舗の電話番号
- 営業時間は何時までか?
なども確認できるので、クリスピーチキンアンドトマトのテイクアウトを初めて利用する方は、事前にチェックしておくのがおすすめです。
クリスピーチキンアンドトマトのテイクアウト(お持ち帰り)メニュー一覧【2024年最新】
続いて、クリスピーチキンアンドトマトのテイクアウト(お持ち帰り)メニューをジャンル別に一覧で紹介します。
![](http://takeout-now.jp/wp-content/uploads/staff_t.png)
- チキン
- ハーフ&ハーフ
- セットメニュー
- サイドメニュー
それぞれ順番に見ていきましょう!
- 価格はすべて税込み表記です。
- 一部店舗では、メニューや価格が異なる場合があります。
なお、画像付きでメニューを選びたいという方は、クリスピーチキンアンドトマト・公式サイトのメニューページをご覧ください。以下のリンクからアクセスできます。
チキン
#クリスピーチキンアンドトマト
サクサクで美味しい!
サラダとスープだけ作ってメインはテイクアウトするの楽チンだから、たまにはいいですよね👨🍳 pic.twitter.com/CH3xRfH9sN— つじたひろき|人事 (@Hiroki_Tsujita) February 16, 2021
メニュー | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
チーズサワークリームチキン | 1800円 | ハーフサイズ(300g)
ペプシコーラ160ml・チキンム(大根の酢漬け)付き |
マグマチキン | 1800円 | ハーフサイズ(300g)
ペプシコーラ160ml・チキンム(大根の酢漬け)付き |
ハニーソイチキン | 1800円 | ハーフサイズ(300g)
ペプシコーラ160ml・チキンム(大根の酢漬け)付き |
ハニーバターチキン | 1800円 | ハーフサイズ(300g)
ペプシコーラ160ml・チキンム(大根の酢漬け)付き |
ブラックアーリオチキン | 1800円 | ハーフサイズ(300g)
ペプシコーラ160ml・チキンム(大根の酢漬け)付き |
ヤンニョムチキン | 1800円 | ハーフサイズ(300g)
ペプシコーラ160ml・チキンム(大根の酢漬け)付き |
フルーツトマトチキン | 1800円 | ハーフサイズ(300g)
ペプシコーラ160ml・チキンム(大根の酢漬け)付き |
コチュマヨチキン | 1800円 | ハーフサイズ(300g)
ペプシコーラ160ml・チキンム(大根の酢漬け)付き |
ハニーマスタードチキン | 1800円 | ハーフサイズ(300g)
ペプシコーラ160ml・チキンム(大根の酢漬け)付き |
レッドプリダチーズチキン | 1800円 | ハーフサイズ(300g)
ペプシコーラ160ml・チキンム(大根の酢漬け)付き |
プリダチーズチキン | 1800円 | ハーフサイズ(300g)
ペプシコーラ160ml・チキンム(大根の酢漬け)付き |
オリジナルチキン | 1700円 | ハーフサイズ(300g)
ペプシコーラ160ml・チキンム(大根の酢漬け)付き |
骨付きチキン | 1800円 | ハーフサイズ(300g)
ペプシコーラ160ml・チキンム(大根の酢漬け)付き |
ハーフ&ハーフ
墨田区横川にある韓国風チキン専門店
「クリスピーチキンアンドトマト」さんでチキンをテイクアウト🙆♀️
種類も豊富で、ボリューム満点‼️
みじこはハニーバターとコチュマヨをハーフ&ハーフで注文してみたよ🤤😋 pic.twitter.com/iqgkjfUEu8— みじこ@墨田区大好き (@mijiko325) November 10, 2021
メニュー | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
ハーフ&ハーフチキン | 3200円 | お好みのチキンから2種(300g×2種)
ペプシコーラ160ml・チキンム(大根の酢漬け)付き |
ミニ&ミニチキン | 1800円 | お好みのチキンから2種(150g×2種)
ペプシコーラ160ml・チキンム(大根の酢漬け)付き |
ミニ&ミニ&ミニチキン | 2700円 | お好みのチキンから3種(150g×3種)
ペプシコーラ160ml・チキンム(大根の酢漬け)付き |
セットメニュー
不動前にできたクリスピーチキンアンドトマトでヤンニョムチキンとキンパのセットをテイクアウト。1600円とちょっとお高いけど、結構ボリュームあって食べきれず夕飯にも登場しました笑 辛くないから子どももパクパク、旦那も美味しいと!Togoバッグがしっかりしててかわいい💕次は純豆腐も気になる… pic.twitter.com/6xd66O0r4B
— しながわーまま@時短勤務中 (@shinagawa_mama) May 19, 2022
メニュー | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
CCTファミリーセット | 4500円 |
クリスピーチキン3種
チーズボール3個×2種
フライドポテト75g
キンパ1本
たい焼き3個
フライドトッポギ10個
|
CCT食べ比べセット | 1680円 | クリスピーチキン2個×4種 |
CCTモッパンセット | 1680円 |
クリスピーチキン3個
ハーフキンパ
トッポギ1個
フライドトッポギ5個
フライドポテト75g
|
キンパセット | 1580円 | クリスピーチキン3個
キンパ1本 フライドポテト75g |
トッポギセット | 1580円 | トッポギ1個
クリスピーチキン3個 フライドポテト75g |
CCTシングルチキンセット | 1380円 | クリスピーチキン3個
ハーフキンパ フライドトッポギ5個 フライドポテト75g |
CCTペアチキンセット | 2580円 | クリスピーチキン6個
キンパ フライドトッポギ10個 フライドポテト150g |
サイドメニュー
メニュー | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
しゃかしゃかポテト | M 380円
L 540円 |
選べるフレーバー(4種) |
ちびまるチキン |
M 520円
L 680円 |
選べるフレーバー(4種) |
しゃかしゃかポテト&ちびまるチキン | M×M 880
L×L 1,200円 |
選べるフレーバー
(ポテト4種×1 チキン4種×1) |
チーズボール | 480円 | 3個入 |
食べ比べチーズボールセット | 940円 | 6個入(2個×3種) |
たい焼き | 580円 | 5個入 |
キンパ | 880円~ | 野菜・プルコギ |
フライドトッポギ | 480円 | 選べるフレーバー |
オリジナルトッポギ | 880円 | |
ロゼトッポギ | 1080円 | |
単品ソース | 190円 |
クリスピーチキンアンドトマトのテイクアウト(お持ち帰り)でおすすめ・人気なメニューは?SNSで口コミを調査
ここでは、クリスピーチキンアンドトマトのテイクアウト(お持ち帰り)メニューの中で、特に人気でおすすめのメニューを紹介します。
![](http://takeout-now.jp/wp-content/uploads/staff_t.png)
![](http://takeout-now.jp/wp-content/uploads/staff_t.png)
![](http://takeout-now.jp/wp-content/uploads/staff_t.png)
おすすめテイクアウトメニュー①:コチュマヨチキン
「今、私たちの学校は…」を観ていたらどうしても韓国チキンが食べたくなって、前から気になっていたクリスピーチキンアンドトマトを頼んじゃいました。
ソースはハニーマスタードとコチュマヨにしたけど、コチュマヨうまっ😳✨ハラペーニョの効いたマヨソースはズルイな…
明日はジム行きま〜す🏃♀️笑 pic.twitter.com/HhH5zZX3m4— ICO (@125_ico) February 5, 2022
- 商品名:コチュマヨチキン
- 価格:ミニサイズ:900円/ハーフサイズ:1,800円/フルサイズ:3,100円
クリスピーチキンアンドトマトの日本限定メニュー!
ハラペーニョの辛味をマヨネーズがまろやかにしてくれています。
![](http://takeout-now.jp/wp-content/uploads/staff_t.png)
![](http://takeout-now.jp/wp-content/uploads/staff_t.png)
![](http://takeout-now.jp/wp-content/uploads/staff_t.png)
おすすめテイクアウトメニュー②:ヤンニョムチキン
むちゃくちゃ美味しくて泣いてるクリスピーチキンアンドトマト
左ガリバタ右ヤンニョムԅ(¯﹃¯ԅ)✨ pic.twitter.com/gomCV2t00x
— ver.コユキンコ (@candy3FF14) December 11, 2020
- 商品名:ヤンニョムチキン
- 価格:ミニサイズ:900円/ハーフサイズ:1,800円/フルサイズ:3,100円
韓国チキンの定番、ヤンニョムチキン。
絶妙な甘辛い味は子供から大人まで人気の味です。
![](http://takeout-now.jp/wp-content/uploads/staff_t.png)
![](http://takeout-now.jp/wp-content/uploads/staff_t.png)
![](http://takeout-now.jp/wp-content/uploads/staff_t.png)
おすすめテイクアウトメニュー③:チーズボール
クリスピーチキンアンドトマト
ここのチキンやみつきになる:* ☻
チーズボールやスパイシーポテトもおいしい(o´∇ `o✩)#グルメ #ウーバーイーツ #クリスピーチキンアンドトマト pic.twitter.com/GpuLintMAW— みり(୨୧•͈ᴗ•͈)◞♡ (@mirity_el) October 16, 2022
- 商品名:チーズボール
- 価格:480円
もちもちの生地の中にはとろ~りチーズがたっぷり!
生地にまぶしてあるチーズパウダーも甘じょっぱくて癖になる味です。
![](http://takeout-now.jp/wp-content/uploads/staff_t.png)
![](http://takeout-now.jp/wp-content/uploads/staff_t.png)
![](http://takeout-now.jp/wp-content/uploads/staff_t.png)
クリスピーチキンアンドトマトのテイクアウト(お持ち帰り)注文方法・やり方は?予約はできるの?
クリスピーチキンアンドトマトのテイクアウト(お持ち帰り)は、以下の4つの方法で注文できます。
- モバイルオーダーでの予約注文
- 公式アプリから予約注文
- 電話注文
- 店頭でのテイクアウト注文
クリスピーチキンアンドトマトでは、店頭でのテイクアウト注文もできますが、待ち時間なくスムーズに商品を受け取りたいという方は、ネットから予約注文するか事前に電話注文するのがおすすめです。
注文方法①:モバイルオーダーでの予約注文
クリスピーチキンアンドトマトでは、モバイルオーダーでの予約注文をすることができます。
モバイルオーダーでの注文手順は以下の通り↓
- クリスピーチキンアンドトマトのモバイルオーダーページへアクセスする
- LINE友達追加する
- 注文したい店舗を選択
- 受け取りたい日付を指定
- メニューを選択
- カートの確認を行い、クーポンコードがあれば入力
- 受け取り時間を指定
- 店舗支払いorバーコード決済(PayPay)を選択し、名前、電話番号を入力
- 注文情報を確認して完了
モバイルオーダーは会員登録なしでも注文できますが、会員登録しておくと2回目以降、電話番号やメールアドレスの入力を省略できるので便利です。
注文方法②:公式アプリから予約注文
クリスピーチキンアンドトマトでは、公式アプリからテイクアウト(持ち帰り)の予約注文をすることができます。
アプリでの予約手順は以下の通り↓
公式アプリからテイクアウト注文をするには、事前に会員登録(無料)が必要です。
注文方法③:電話注文
クリスピーチキンアンドトマトでは、近くの店舗に直接電話して、お持ち帰り(テイクアウト)注文ができます。
電話での注文手順は以下の通り↓
- 店舗検索ページから利用したい店舗の電話番号を確認
- 店舗に電話をかける
- 注文メニューを伝える
- 受取日時・名前・連絡先などを伝える
- 予定日時になったら店舗に行く
- 代金を支払い商品を受け取る
最寄り店舗の電話番号や営業時間は、クリスピーチキンアンドトマト・公式サイトの店舗検索ページからご確認いただけます。
注文方法④:店頭でのテイクアウト注文
店頭でお持ち帰り(テイクアウト)注文する際の手順は以下の通り↓
- 最寄りの店舗まで行く
- 注文メニューを伝える
- 商品ができ上がるのを待つ
- 代金を支払い商品を受け取る
最寄り店舗の住所や営業時間は、クリスピーチキンアンドトマト・公式サイトの店舗検索ページからご確認いただけます。
また、混雑時は待ち時間が発生する場合があるので、スムーズに商品を受け取りたい方は、事前にネット予約しておくか、電話注文の利用がベターです。
クリスピーチキンアンドトマトでお得にテイクアウト(お持ち帰り)する方法は?クーポン、割引、キャンペーン情報まとめ
ここでは、クリスピーチキンアンドトマトをお得にテイクアウト(お持ち帰り)するためのクーポンやキャンペーン情報を紹介します。
![](http://takeout-now.jp/wp-content/uploads/staff_t.png)
![](http://takeout-now.jp/wp-content/uploads/staff_t.png)
![](http://takeout-now.jp/wp-content/uploads/staff_t.png)
公式Twitterをフォローする
クリスピーチキンアンドトマトでは、定期的にクーポン配布やキャンペーンが実施されています。
クーポンやキャンペーンの情報は、クリスピーチキンアンドトマトの公式Twitterをフォローしておくことでいち早くゲットできます。
割引の内容などは時期によって異なりますが、過去には、以下のようなキャンペーンが実施されていました。
\menu限定!!/
🌸期間限定🌸700円OFFクーポンを配布します❣️
menuでCCTの商品をお得に食べれるチャンスなので、ぜひ食べてみてね🙇♀️✨
※5/1-5/7
※一部店舗対象外#クリスピーチキンアンドトマト#crispychicken#新生活#menu#デリバリー pic.twitter.com/6n5o6Ha4fl— クリスピーチキンアンドトマト(公式) (@CRISPYCHICKEN_T) May 1, 2023
\出前館限定/
🌸新生活応援🌸クーポンを配布します❣️⁰⁰3月25日 〜 4月9日の期間限定🙇♀️💖⁰出前館でCCTの商品をお得に食べれるチャンスなので、ぜひ食べてみてね🙇♀️💖⁰※一部店舗対象外
⁰#クリスピーチキンアンドトマト⁰#crispychicken⁰#出前館⁰#新生活#uber#デリバリー pic.twitter.com/4pkYOqG58b— クリスピーチキンアンドトマト(公式) (@CRISPYCHICKEN_T) March 24, 2023
クリスピーチキンアンドトマトをお得に利用したい方は公式Twitterをフォローして、お得なキャンペーンやクーポン情報を見逃さないようにしましょう!
クリスピーチキンアンドトマト・公式アプリのクーポン
クリスピーチキンアンドトマトの公式アプリではクーポンを配布しています。
記事執筆時点では、
- 1500円以上の注文で使える2000円OFF(初回限定)
のクーポンが配布されていました。
クーポンを利用するには会員登録が必要で、名前やパスワードなどの登録が完了するとクーポンが利用できるようになります。
まだクリスピーチキンアンドトマトのアプリを持っていない方は、以下のリンクからダウンロードして、お持ち帰り(テイクアウト)で使えそうなクーポンがないかチェックしてみてください!
クリスピーチキンアンドトマトはテイクアウトだけじゃない!デリバリー(宅配)にも対応
クリスピーチキンアンドトマトではデリバリー(宅配)にも対応しています。
記事執筆時点で、クリスピーチキンアンドトマトをデリバリーできるサービスは以下の4つ↓
デリバリーすると配達料金が上乗せされてしまいますが、「お店まで料理を取りに行くのが面倒くさい!」という方は、デリバリー対応してる店舗が近くにないか調べてみるのもおすすめです。
クリスピーチキンアンドトマトのテイクアウト(お持ち帰り)に関するよくある質問
Q1.テイクアウト(お持ち帰り)の営業時間は?何時から何時まで注文できる?
クリスピーチキンアンドトマトのテイクアウトが利用できる営業時間は、基本的に店舗の営業時間と同じです。
営業時間は店舗によって異なるので、店舗検索ページで、事前に利用したい店舗の営業時間やラストオーダー時間を確認しておくとスムーズです。